☆白だし入り!ふわふわ卵焼き☆

みゆ☆レシピ
みゆ☆レシピ @cook_40112711

水を入れることでフワフワになります♪
甘い卵焼きにほんのりだしが効いてて美味しいp(^^)q

このレシピの生い立ち
母が卵焼きに白だしを入れてたのでo(^-^)o

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 砂糖 小さじ1弱
  3. 白だし 小さじ1弱
  4. 大さじ2

作り方

  1. 1

    白身を切るように、材料全部をよく混ぜる

    (白身がよく切れてないと写真のように断面に出てしまいます)

  2. 2

    キッチンペーパーに油を含ませたもので、巻く度に油をひきながら3〜4回に分けて焼いていく

  3. 3

    中〜弱火で、巻く時は表面が少し半熟くらいで巻くと、隙間がないので切り分けた断面が綺麗o(^-^)o

  4. 4

    ネギ入りも見栄えよくなるのでオススメです(o^^o)

  5. 5

    海苔入り(*^^*)
    卵2個で作ってます

  6. 6

    大根おろしと一緒に(*^^*)
    卵3個で作ってます

  7. 7

    カニカマ入り(*^^*)
    卵1個で作ってます

  8. 8

    チンしたウインナー入り(*^^*)
    卵1個で作ってます

  9. 9

    明太子入り(*^^*)
    卵1個で作ってます

コツ・ポイント

用途に応じて、卵1個〜3個で作ってます!
1人分のお弁当なら卵1個でちょうど良いです。2個の方が厚みが出て美味しそうなのでお好みで(*^o^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みゆ☆レシピ
みゆ☆レシピ @cook_40112711
に公開

似たレシピ