ふわふわオムレツ きのこホワイトソース

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

牛乳を入れてふわふわのオムレツを作り、その上からきのこ、玉ねぎ、ほうれん草、豚肉と具だくさんのホワイトソースをたっぷり♪
このレシピの生い立ち
オムレツといったら、中にひき肉や野菜たっぷりつめたものが我が家の主流。
今回は、中には入れずに大好きなホワイトソースをかけてみました。

ふわふわオムレツ きのこホワイトソース

牛乳を入れてふわふわのオムレツを作り、その上からきのこ、玉ねぎ、ほうれん草、豚肉と具だくさんのホワイトソースをたっぷり♪
このレシピの生い立ち
オムレツといったら、中にひき肉や野菜たっぷりつめたものが我が家の主流。
今回は、中には入れずに大好きなホワイトソースをかけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4個
  2. 牛乳 50cc
  3. エリンギ 4本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ほうれん草 2束
  6. 豚肉 100g
  7. 牛乳 150cc
  8. バター 大さじ1
  9. 小麦粉 10g
  10. サラダ油 大さじ1
  11. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ホワイトソース作り

    ボウルにバターと小麦粉を入れて、レンジで1分チンして、泡だて器でよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    牛乳を3回に分けて入れて、電子レンジで4分チンして混ぜ合わせる。

  3. 3

    具材を切る。
    エリンギは横半分に切った後、薄切りにする。玉ねぎは薄切り、ほうれん草は4cm幅に切り、豚肉は一口大に切る

  4. 4

    ほうれん草以外を電子レンジで5.6分チンする。レンジから取り出して、ほうれん草を入れて、(2)と混ぜ合わせる。

  5. 5

    ボウルに卵を入れてかき混ぜて、牛乳を入れて混ぜておく。
    フライパンを熱してサラダ油をしいて、卵液を流し入れる。

  6. 6

    箸で大きくかき混ぜながら、半熟になってきたら、卵の向こう側を折り曲げて、もう一回折り曲げて皿に盛る。

  7. 7

    ホワイトソースをかけて、出来上がり♪

コツ・ポイント

ほうれん草はすぐに火が通るので、
チンした具材の中に入れて混ぜ合わせる程度でオッケーです♪
ほうれん草は、ホワイトソースの中に入れるだけでもいいけど
刻んでオムレツの中に入れても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ