大根のハチミツ漬け

licope
licope @cook_40035809

「薬飲むなら、これを飲め!」  

喉の痛みには「大根のハチミツ漬け」でしょ!
このレシピの生い立ち
お婆ちゃんの知恵袋。風邪などで喉が痛くなったら、いつもこれを作ってくれていました。

大根のハチミツ漬け

「薬飲むなら、これを飲め!」  

喉の痛みには「大根のハチミツ漬け」でしょ!
このレシピの生い立ち
お婆ちゃんの知恵袋。風邪などで喉が痛くなったら、いつもこれを作ってくれていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 適量
  2. ハチミツ 適量

作り方

  1. 1

    蓋がある容器を用意する

  2. 2

    大根は皮付きのままきれいに洗い、適当な大きさに切る

  3. 3

    大根を容器に入れ、蜂蜜を大根が浸るくらい加えて冷蔵庫で寝かす

  4. 4

    2~3時間浸すと出来上がり。一晩置くとなおよし。お急ぎの方はレンジでチン!をおすすめします

コツ・ポイント

「飲み方」
大根エキスが出た蜂蜜だけをスプーン1杯くらいなめる。取り出した大根は味噌汁の具やサラダなどに使っても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
licope
licope @cook_40035809
に公開
御食国「淡路島」でのんびり生活。5歳の娘と旦那との3人家族です。とにかく簡単で美味しい料理が大好きです。写真もやってるので料理を作るとパチリ♪
もっと読む

似たレシピ