トースターで簡単チーズ目玉焼きトースト◎

ルルルレコード
ルルルレコード @cook_40096850

トースターで耳をこがさず焼きました◎
たまごを食パンにわるときはゆっくりわってください!でないとはみ出します。
このレシピの生い立ち
フライパンで焼くと大変なのですが、トースターで焼くと耳がこげて嫌なので耳がこげずにちゃんと焼けるように何回もやってみました。

トースターで簡単チーズ目玉焼きトースト◎

トースターで耳をこがさず焼きました◎
たまごを食パンにわるときはゆっくりわってください!でないとはみ出します。
このレシピの生い立ち
フライパンで焼くと大変なのですが、トースターで焼くと耳がこげて嫌なので耳がこげずにちゃんと焼けるように何回もやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 1枚
  2. たまご 1個
  3. ピザ用チーズ 適量
  4. マヨネーズ 適量
  5. マーガリン 適量
  6. 塩こしょう お好みで
  7. アルミホイル 長めに1枚

作り方

  1. 1

    アルミホイルを長めにきって、食パンをおきます。マーガリンをぬって、真ん中をスプーンでつぶします。

  2. 2

    耳の内側にマヨネーズをしかかくくかけます。たまごをスプーンでつぶしたところに黄身がいくようにゆっくりわります。

  3. 3

    たまごの周りにピザ用チーズをふりかけ、お好みでマヨネーズ塩こしょうをかけます。それから、アルミホイルを4カ所破きます。

  4. 4

    こんなかんじです。

  5. 5

    アルミホイルをもちあげて、やぶいたところをとめてドームみたいにします。写真みたいなかんじです。

  6. 6

    トースターで5分。そのあと、中を一度みてもう3分。たまごがお好みの固さになったら出来上がりです。(家は1000Wです)

コツ・ポイント

半熟すぎたら、様子を見て、もう2分くらい加熱します。
家のトースターは焼けた後、トースターの中に放置するとたまごにかたいまくができるので、放置しないようにしてます。
耳をもう少し焦がしたい人は、最後の何分かにアルミホイルをとるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルルルレコード
ルルルレコード @cook_40096850
に公開
ルルルレコード@食パン研究会。らくがきすることと音楽をきくのがすきです。ライブ大好きです。食べ物はあまいものと食パンとチーズがとってもすきです。2012年にママになりました!ブログをしているのでごはん日記は現在かいておりません。blogはこちらです。http://722.rururu.chu.jp/
もっと読む

似たレシピ