シンプルなラグーソース-レシピのメイン写真

シンプルなラグーソース

いえる
いえる @cook_40164568

我が家の定番ラグーソース。
ベーコンから出る塩気と旨みで、味付け不要という煮込みっぱなしのお手軽レシピ。
このレシピの生い立ち
美味しいラグーソースを簡単に作りたいな~と思って編み出しました。ベーコンをたっぷり使うことがポイントです。
このままパスタにかけて良し、ラザニアに使っても良しと、大活躍な1品です!

シンプルなラグーソース

我が家の定番ラグーソース。
ベーコンから出る塩気と旨みで、味付け不要という煮込みっぱなしのお手軽レシピ。
このレシピの生い立ち
美味しいラグーソースを簡単に作りたいな~と思って編み出しました。ベーコンをたっぷり使うことがポイントです。
このままパスタにかけて良し、ラザニアに使っても良しと、大活躍な1品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛豚合挽肉 200g
  2. ベーコン(みじん切り) 200g
  3. 玉ねぎ 中2個
  4. トマト缶(ホール) 1缶
  5. 固形ブイヨン 2個
  6. オリーブオイル 大2
  7. ニンニク 1片
  8. 月桂樹の葉 1枚
  9. 適量

作り方

  1. 1

    まずは下ごしらえです。
    玉ねぎとベーコンをみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、ニンニクを入れて炒めます。油に香りが移ったら、ニンニクは取り出します。

  3. 3

    フライパンに玉ねぎを入れて、飴色になるまで炒めます。

  4. 4

    挽肉を入れ、肉に火が通ったら、ベーコンを入れて炒めます。

  5. 5

    トマトを投入。
    一煮立ちさせたら、月桂樹の葉を入れ、具が浸るまで水を差し、弱火で30~60分煮込みます。

  6. 6

    水気がなくなったら完成です!柔らかいそぼろの様になります。

コツ・ポイント

ベーコンは、塩気も脂もあるものを使って下さい。減塩してあるものだと、味が出ない場合があります。
その場合は、6の段階で塩を足して下さい。
出来上がったラグーソースは、そのままパスタにかけても、ラザニアに挟んでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いえる
いえる @cook_40164568
に公開
お菓子とお酒が大好きなieruです。お酒に合うお料理を開発中です。
もっと読む

似たレシピ