**甘口♡子どもが喜ぶドライカレー**

そらまめねこぽん
そらまめねこぽん @cook_40033943

残り野菜とトマト水煮缶があれば簡単に!煮込み時間も少ないからカレーをすぐに食べられる!我が家の定番甘めの味付けです。
このレシピの生い立ち
小さい子どもがいるので、甘めなカレーが我が家の定番。いつもの味をドライカレーで作ってみました。

**甘口♡子どもが喜ぶドライカレー**

残り野菜とトマト水煮缶があれば簡単に!煮込み時間も少ないからカレーをすぐに食べられる!我が家の定番甘めの味付けです。
このレシピの生い立ち
小さい子どもがいるので、甘めなカレーが我が家の定番。いつもの味をドライカレーで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 合挽き肉 300gくらい
  2. 玉ねぎ 1コ
  3. にんじん 1本
  4. ピーマン 4コ
  5. ニンニク 1かけ
  6. カットトマト水煮缶 1缶
  7. 缶詰半分
  8. コンソメ 1つ
  9. 月桂樹 1枚
  10. カレールー ひとかけら
  11. 中濃ソース 大さじ1
  12. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    野菜はすべてみじん切りに。ニンニクを油で香りが出るまで炒めてから肉→野菜を投入、炒める。

  2. 2

    肉にだいたい火が通ったら、トマト水煮缶をいれ、空いた缶詰に半分くらいの水も入れる。(この日はミックスベジタブルで手抜き)

  3. 3

    塩コショウ、コンソメと月桂樹入れて少し煮る。にんじんの火の通りを確認してからカレールーを入れて溶かし、ソースも入れる。

  4. 4

    水分が少なくなるまで煮詰めてできあがり。ドライカレーだけどちょっと水分多めがよければ、あまり煮込まなくてもOK。

コツ・ポイント

野菜はお好みで。写真のドライカレーにはキノコとミックスビーンズが追加で入っています。トマト缶のおかげで甘口のルーを使うとかなり甘めになります。辛さはルーとカレーパウダーで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そらまめねこぽん
に公開
2児の母で猫4匹のご飯係。毎日せっせとおいしいご飯を作るべく、いろいろ研究中
もっと読む

似たレシピ