いんげんの胡麻ネーズがけ♬

jenis
jenis @cook_40047533

胡麻和えに飽きたらたまにはこんな味付けも♡アスパラやブロッコリーなど他の温野菜にも合いますよ♬11.9.23話題入り感謝
このレシピの生い立ち
普通の胡麻和えに飽きてしまい、ただマヨネーズをかけるのもどうかなと思って。

いんげんの胡麻ネーズがけ♬

胡麻和えに飽きたらたまにはこんな味付けも♡アスパラやブロッコリーなど他の温野菜にも合いますよ♬11.9.23話題入り感謝
このレシピの生い立ち
普通の胡麻和えに飽きてしまい、ただマヨネーズをかけるのもどうかなと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分。
  1. いんげん 一袋
  2. ■マヨネーズ 大さじ1
  3. ■麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ1/2
  4. プレーンヨーグルト 小さじ1
  5. ■すりゴマ 小さじ1/2〜1
  6. 炒りゴマ(あれば 少々

作り方

  1. 1

    いんげんは筋をとり両端を切り落とす。湯をわかし塩を入れていんげんを茹でる。茹だったら冷水にとりザルにあげて水気を切る。

  2. 2

    いんげんを食べやすい大きさに切り器に盛る。

  3. 3

    ボウルに■を入れて良く混ぜ合わせ、2にかけて出来上がり〜あれば炒りゴマをパラパラしてね♡

  4. 4

    ※いんげんは水にさらさなくても◯。お好みでどうぞ。

コツ・ポイント

特にないです。そのままでも美味しいですが、少し冷蔵庫で冷やすのもおススメです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jenis
jenis @cook_40047533
に公開
関東在住のアラフィフw共働き主婦です。自分を変えるため、中学受験したい!と頑張るADHD・ASDの娘を全力で応援中…なかなかの険しい道のりを日々四苦八苦しながら進んでいますw
もっと読む

似たレシピ