インゲンとニンジンのきんぴら☆

マムチ V
マムチ V @cook_40039163

たまには、こんな彩りのきんぴらは、いかがですか!?
甘さ控えめの味付けです!!
このレシピの生い立ち
ごぼうのきんぴらも大好きだけど、きんぴらの味付けは
ほとんどの野菜にマッチするので、野菜が余った時などに便利だね!

インゲンとニンジンのきんぴら☆

たまには、こんな彩りのきんぴらは、いかがですか!?
甘さ控えめの味付けです!!
このレシピの生い立ち
ごぼうのきんぴらも大好きだけど、きんぴらの味付けは
ほとんどの野菜にマッチするので、野菜が余った時などに便利だね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. インゲン 1袋
  2. ニンジン 5cm(太い方)
  3. A.酒 小1
  4. A.醤油 小1/2
  5. A.麺つゆ(3倍濃縮タイプ) 大1
  6. A.みりん 小1
  7. A.砂糖 小1/4
  8. 赤唐辛子 1本
  9. 適量
  10. いりゴマ 適量
  11. ゴマ 大1

作り方

  1. 1

    インゲンは筋をとり、塩を加えた熱湯で固めに茹で、ザルに上げます。
    粗熱が取れたら3等分に切ります。

  2. 2

    ニンジンもインゲンと同じ大きさに切って下さい。
    フライパンを熱しゴマ油を引き、半分に折って種を取った赤唐辛子を入れます。

  3. 3

    インゲンとニンジンを入れ、熱が入ったらAの調味料を全て入れ炒めます。
    全体に味が絡んだら、器に盛ってゴマをかけて完成。

  4. 4

コツ・ポイント

仕上げのゴマをかける時、指でひねりながらかけると、ゴマの風味が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マムチ V
マムチ V @cook_40039163
に公開
簡単節約料理とアイデア料理を日々研究中です!!ブログ「下町の台所ごはん」にて発信中♪http://momchi.blog37.fc2.com/もしくは、マムチで検索して下さい!!
もっと読む

似たレシピ