おかきでモチモチ!梅干しと海苔のおこわ

FKbaby @cook_40062418
もち米がなくても簡単におこわが出来ますよ(^^)v。梅干し入りでサッパリ~♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に眠っていた海苔とおかきを有効活用しました!
おかきでモチモチ!梅干しと海苔のおこわ
もち米がなくても簡単におこわが出来ますよ(^^)v。梅干し入りでサッパリ~♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に眠っていた海苔とおかきを有効活用しました!
作り方
- 1
米を研いで炊飯器に入れる。■を先に入れ、その後に水を2合のメモリまで注ぐ。
- 2
おかきを砕き、梅干しと一緒に(1)の上に乗せる。炊飯器のスイッチを入れる。
- 3
炊き上がったら蓋を開け、梅干しから種を取り出す。白ゴマと刻んだ海苔を入れる。
- 4
まんべんなく混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
おかきの量はお好みで♪多ければ多いほどモチモチです!梅干しの種は出来上がってから取り出すので、種ごと投入して大丈夫です!おかきの味が濃い目なら、醤油は入れないか減らすかしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おかきでもっちり♪鶏とまいたけのおこわ風 おかきでもっちり♪鶏とまいたけのおこわ風
おかきを砕いて入れるだけでもちもち香ばしいおこわが完成!鶏肉とまいたけ、ごぼうで秋を感じるおこわ風炊き込みごはんに♪ イオン -
【キャンプ飯】メバルのおかきでおこわ風 【キャンプ飯】メバルのおかきでおこわ風
メバルのお土産シリーズ、メバルのおかき。キャンプ飯にアレンジできないかと考えに考え抜いたレシピ。おかきがおこわ風に!? 中泊町産直「ピュア」 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18421841