◆野菜のかきあげ丼◆

sparekey @cook_40040635
祝★日清ベジフルーツオイル当選♪
早速かきあげ丼を作りました。
このレシピの生い立ち
日清ベジフルーツオイルが当選!
そのオイルを使って揚げ物に挑戦しました♪
作り方
- 1
水分をよく切った野菜を切ります。
たまねぎ薄切り、にんじん細切り、小松菜は3~4cmの大きさに。 - 2
薄力粉を入れて混ぜます。よく混ざったら、水とマヨネーズを入れて更に混ぜます。ビニールに入れて混ぜてもいいですよ。
- 3
160°の油におたまを一度くぐらせ、かきあげを乗せて10秒ほどでスプーンなどでそっとはずします。
- 4
油から出ている部分が白く固まって来たらひっくり返して30秒。油から取り出します。
- 5
*の材料をなべに入れ、ひと煮立ちしたら火を止め水溶き片栗粉を入れます。よく溶かしたらもう一度煮立たせて出来上がり。
- 6
どんぶりに盛ったごはんに5のつゆを掛け半分に切ったかきあげを乗せ、更につゆをかけて出来上がり。
- 7
似たレシピ
-
-
野菜もいっぱい大満足!かまぼこかき揚げ丼 野菜もいっぱい大満足!かまぼこかき揚げ丼
美味しい秋を楽しめる、おなかいっぱい間違いなしのかまぼこを使ったかき揚げのどんぶりです。お魚とお野菜の甘みが絶品です! 鈴廣かまぼこ -
-
-
-
-
-
フライパンで簡単✩海老のかき揚げ丼 フライパンで簡単✩海老のかき揚げ丼
面倒なかき揚げもちょっとしたコツでフライパンで簡単にできます。たっぷりの天つゆをかけて豪華なかき揚げ丼の出来上がり! アッキキャプテン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18422276