私の卯の花♪

美紀ちゃま @cook_40056226
野菜炒めに混ぜるだけ!!おからを煎らないのであっという間に出来ちゃいます(*^^)v
このレシピの生い立ち
有る店のおからが大好きで試行錯誤していくうちに発見しました!
作り方
- 1
まずは野菜炒めを作ります!
きゃべつをちぎって鍋へ。もやしを1/2袋鍋へ。豚肉をちぎって鍋へ。調味料を適量鍋へ。 - 2
蓋をして火に掛けます。ポイントは水分を出す。汁が出た野菜炒めにおからを加え炒めます。
- 3
いったん火から降ろして混ぜます。おからの水分加減は好みで調整!私はしっとり派なのでだし汁かお水で溶いただしの素を加える。
- 4
好みのしっとりになったら火にかけてよく混ぜます。最後に溶き玉子をかけてよく炒めて完成!!
コツ・ポイント
野菜の汁をよく吸わせます。味はその都度調整して下さい。溶き卵は、おからの臭みを取ります。必ず最後に加えて下さい。
出来上がったら手作りラー油で食べるのがお勧めです(^o^)丿しっとりして、香味野菜の香りで美味しさUP↑です♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単おからの和風ぷちハンバーグ☆ 簡単おからの和風ぷちハンバーグ☆
ノンオイルで肉も卵も一切使わないけれど大満足なヘルシーハンバーグです。ソース無しでもおいしく食べられます☆おからって言われなきゃ気づかないので、おからが苦手な人もぜひぜひ。小さめに作っておくとおやつ代わりにもなるかもです♪ りりまり
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18422448