初節句に離乳食鯉のぼり

サヤティ @cook_40105561
初節句の主役は息子(*´ω`*)
モグモグ期に突入したばかり
生後7か月の息子に離乳食で作りました(*´∀`)
このレシピの生い立ち
初節句は離乳食期で迎えるため、ご馳走は食べさせてあげれないので、せめて見た目だけでも初節句らしくしてあげたい親心。
初節句に離乳食鯉のぼり
初節句の主役は息子(*´ω`*)
モグモグ期に突入したばかり
生後7か月の息子に離乳食で作りました(*´∀`)
このレシピの生い立ち
初節句は離乳食期で迎えるため、ご馳走は食べさせてあげれないので、せめて見た目だけでも初節句らしくしてあげたい親心。
作り方
- 1
★黒鯉
生ひじき
豆腐茹でてすりつぶし、
眼球用に少量ずつとっておく、
残りは混ぜる。 - 2
★赤鯉
トマト缶
カッテージチーズトマト缶は裏ごしして、レンジでチンッして水分を飛ばし、カッテージチーズと混ぜる。
- 3
★緑鯉
さつまいも
ほうれん草茹でてすりつぶし
さつまいもは棒の先端用に少量とっておき、残りはほうれん草と混ぜる。 - 4
★棒
ニンジン
柔らかく茹でてからすりおろす。★芝生
ブロッコリー
柔らかく茹でてすりつぶす。 - 5
材料が揃ったら、楽しく飾り付けて完成~♪
ヽ(´▽`)/
コツ・ポイント
レンジでチンッして水分を少な目にすると形が作りやすいです♪
あげるときはお粥に混ぜながらあげて下さいね(*´∇`*)
材料を離乳食中期用に柔らかく煮て細かくして冷凍保存したのを、レンジで加熱して作りました。
レシピID : 18399339
似たレシピ
-
-
-
-
【離乳食中期】さつま芋と人参のチーズ和え 【離乳食中期】さつま芋と人参のチーズ和え
離乳食中期(7,8か月頃)~のレシピの紹介です。大人の食事から取り分けて作ることもできます。【 相模原市(神奈川県) -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18423519