こどもの日に鯉のぼり離乳食☆初期中期に

Marikong
Marikong @cook_40068287

八ヶ月の息子の離乳食です。冷蔵庫&冷凍庫にあるもので作りました。初期のベビーでも食べられる内容です。
このレシピの生い立ち
今家にあるもので作りたい!ベビ完食!!

こどもの日に鯉のぼり離乳食☆初期中期に

八ヶ月の息子の離乳食です。冷蔵庫&冷凍庫にあるもので作りました。初期のベビーでも食べられる内容です。
このレシピの生い立ち
今家にあるもので作りたい!ベビ完食!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いも類のマッシュ 適量
  2. かぼちゃ人参のマッシュ 適量
  3. ほうれん草など葉物の茹でたのか海苔 適量
  4. ベビーが食べられるフルーツ 適量

作り方

  1. 1

    いも類のマッシュを適当な硬さに水で調節して鯉のぼりの土台を作る(写真はサツマイモとジャガイモのマッシュ)

  2. 2

    葉物野菜の茹でたので真鯉の柄と目をつける(写真は白菜)。緋鯉の目をつける。

  3. 3

    人参などの色がある野菜(かぼちゃ、パプリカなど)のマッシュで緋鯉の柄をつける(写真はかぼちゃ)

  4. 4

    ポールは葉物野菜の茹でたのとかぼちゃのマッシュです。太陽はオレンジ、草はキウイです。

コツ・ポイント

お箸で飾りつけました。水分が多過ぎた場合はキッチンペーパーで吸いとりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Marikong
Marikong @cook_40068287
に公開
おいしいもの好き
もっと読む

似たレシピ