水菜とツナのあっさりパスタ

mayumimi
mayumimi @cook_40091918

梅干しの味がほのかにきいて、美味しいです。
このレシピの生い立ち
水菜をたくさん頂いたので。

水菜とツナのあっさりパスタ

梅干しの味がほのかにきいて、美味しいです。
このレシピの生い立ち
水菜をたくさん頂いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 水菜 1株
  3. ツナ缶 80g
  4. 梅干し(辛いの) 特大 1
  5. お好みで
  6. こしょう お好みで

作り方

  1. 1

    パスタを表示時間どおり茹で始める。

  2. 2

    大きめのボールに、ツナ缶をあけ、梅干しは種を取り適当な大きさにほぐして入れる。

  3. 3

    水菜を洗い、適度な大きさ(3㎝位)に切る。

  4. 4

    パスタが茹であがったら、湯を切り、ボールに入れる。

  5. 5

    切った水菜を最後に入れ、良く和える。

  6. 6

    お好みで、塩こしょうをして下さい。

  7. 7

    お皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

● 水菜はもう少し減らしてもいいです。
● 梅干しが小さい場合は数を増やして下さい。
● 梅干しの塩辛さが足りない場合は塩こしょうで味を付けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mayumimi
mayumimi @cook_40091918
に公開
主婦です。
もっと読む

似たレシピ