トマトと水菜とツナのパスタ

パジュー @cook_40164909
水菜は少し取り分けておいて、生のままかけて食べると、水菜のシャキシャキ感でおいしさUPです。
このレシピの生い立ち
お友達が家に遊びに来たときに作ってくれました。
あんまりおいしくて、1週間に4回も作ってしまいました。
トマトと水菜とツナのパスタ
水菜は少し取り分けておいて、生のままかけて食べると、水菜のシャキシャキ感でおいしさUPです。
このレシピの生い立ち
お友達が家に遊びに来たときに作ってくれました。
あんまりおいしくて、1週間に4回も作ってしまいました。
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを熱し、ざく切りにしたトマトとパスタのゆで汁をお玉1杯ほど入れる。
- 2
ツナを入れ、塩で味を整える。パスタが茹で上がる直前に水菜を半量~2/3量ほど入れ水菜をしなっとさせる。
- 3
茹で上がったパスタをソースのフライパンに入れ、強火で水気をさっと飛ばす。
- 4
お皿に盛り付け、残りの水菜を盛り、お好みで黒こしょう・粉チーズをかける。
コツ・ポイント
フライパンに茹で上がったパスタを入れた後、一瞬強火にして水気を飛ばすと、仕上がりが水っぽくなりません。トマト・ツナ・水菜の量はお好みで増減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18424283