シンプル♡スキヤキのわりした

ママたれ
ママたれ @cook_40113662

画像は豆腐と野菜中心のスキヤキです(笑)が、レシピはおだし(汁)のみです♪市販のものを買う前にお試しください♪
このレシピの生い立ち
関西では、スキヤキは砂糖としょうゆでいい加減・・・というのがあたり前でしたが、関東では「わりした」というものを使うらしいと聞き・・試してみたらなかなか便利♪「スキヤキの素」なんて市販しているくらいだしネ♪

シンプル♡スキヤキのわりした

画像は豆腐と野菜中心のスキヤキです(笑)が、レシピはおだし(汁)のみです♪市販のものを買う前にお試しください♪
このレシピの生い立ち
関西では、スキヤキは砂糖としょうゆでいい加減・・・というのがあたり前でしたが、関東では「わりした」というものを使うらしいと聞き・・試してみたらなかなか便利♪「スキヤキの素」なんて市販しているくらいだしネ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大鍋1回分(約4人分)
  1. しょうゆ 1/2カップ(100cc)
  2. みりん 1/2カップ(100cc)
  3. 砂糖 大さじ4(60g)
  4. だし汁 1カップ(200cc)

作り方

  1. 1

    スキヤキ鍋に調味料を入れて火にかけ、砂糖を煮とかす。

  2. 2

    順次素材を入れつつ楽しんで下さい♪

  3. 3

    ☆追記☆
    水分の多い野菜(白菜など)をたくさん入れる場合はだし汁を少なめで様子みてください^ ^

  4. 4

    ありがとうございます♪
    シンプル♥スキヤキのわりしたが「割り下」の人気検索でトップ10入りしました  2013/3/27

コツ・ポイント

水分の多い野菜(白菜など)をたくさん入れるときは、味が薄くなるので、だし汁を1/2カップ(100cc)くらいにするとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママたれ
ママたれ @cook_40113662
に公開
子どもの頃から新聞などのお料理コーナーを切り抜き、スクラップブックを作っていた私です♪マイレシピもたくさん出来たのですが~逆に言えば見ないと作れない・・・ あれっ?これって変?まぁいいか・・・ まずは、あちこちに散らばったマイレシピをここでまとめてみようと思いました♪
もっと読む

似たレシピ