ポテしらすサラダ

ユメたん
ユメたん @cook_40048103

青ノリの香りとしらすの旨みで、食べやすい離乳食です。
このレシピの生い立ち
おかゆ以外のお腹にたまる離乳食を考えていたら、じゃが芋としらすがあったから作ってみたら以外にうちの子の反応が良かったので、結構作ってます。

ポテしらすサラダ

青ノリの香りとしらすの旨みで、食べやすい離乳食です。
このレシピの生い立ち
おかゆ以外のお腹にたまる離乳食を考えていたら、じゃが芋としらすがあったから作ってみたら以外にうちの子の反応が良かったので、結構作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10か月児一人分
  1. じゃが芋 大きめ1/3個
  2. しらす 大1
  3. 青のり 少々
  4. ヨーグルト 大1
  5. マヨネーズ ごく少々

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮をむき2~3㎝角に切り茹でる。(切ってから茹でた方が早いので、私はこうしてます。)

  2. 2

    しらすを耐熱容器に入れ湯を注ぎ、ラップをかけ軽くレンジで加熱。(塩抜き)

  3. 3

    1,2,材料全部を混ぜて器に盛る。
    じゃが芋は軽くスプーンで崩しながら混ぜる。

  4. 4

コツ・ポイント

今回のじゃが芋はホクホク過ぎたので、茹で汁を足したら入れすぎてベチャベチャになりましたぁ・・・。
しらすが大ぶりの場合は少し刻んであげて下さい。しらすの他に、刺身用のサーモンを茹でてほぐしたのも色合いがキレイです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユメたん
ユメたん @cook_40048103
に公開
食べ物の事を考えるのが大好きな食いしん坊です。一応、栄養士の資格を持っていますが今は専業主婦です。12歳と9歳、姉妹の母です♡
もっと読む

似たレシピ