もりもり湯通しキャベツとしらすのサラダ

かのと
かのと @kanoto_cook
関東

春キャベツとしらす干しで簡単“春色”サラダを作りました♪しらすの旨みと甘み、優しい食感のキャベツが合います✨
このレシピの生い立ち
キャベツがお安く、柔らかくて美味しそうだったのでたっぷりもりもり食べられるレシピにしました。しらすでタンパク質もしっかり、鶏ガラスープの味付けで簡単なのに食べごたえも十分です✨

もりもり湯通しキャベツとしらすのサラダ

春キャベツとしらす干しで簡単“春色”サラダを作りました♪しらすの旨みと甘み、優しい食感のキャベツが合います✨
このレシピの生い立ち
キャベツがお安く、柔らかくて美味しそうだったのでたっぷりもりもり食べられるレシピにしました。しらすでタンパク質もしっかり、鶏ガラスープの味付けで簡単なのに食べごたえも十分です✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 千切りキャベツ 1/2玉分
  2. しらす 100g
  3. ●にんにくチューブ 3cmくらい
  4. 鶏ガラスープのもと 大さじ1
  5. ●塩 少々(お好みで)
  6. 白炒りごま 適宜
  7. ●オイル(MCT、ゴマオリーブなど) 大さじ1

作り方

  1. 1

    たっぷりの千切りキャベツを用意

  2. 2

    鍋やフライパンに湯を沸かし

  3. 3

    投入して30秒

  4. 4

    ザルにあけて湯切りをし、その後粗熱を取りつつ余分な水分を切っておきます

  5. 5

    ●の材料を全て入れ、混ぜ合わせます。
    ※今回は話題のオメガ3「MCTオイル」使用しましたが、ごま油やオリーブオイルでも♪

  6. 6

    和えたら、冷蔵庫で冷やし盛り付けたら出来上がりです✨

  7. 7

    お好みで“追いゴマ”や茹で卵をトッピングして♪今回は味玉をチョイス✨

コツ・ポイント

◉キャベツをサッと湯通しすることで、カサも減り『もりもり』食べられます^ - ^
◉しらすの代わりにツナでも✨
◉キャベツほ水っぽさが気になる方は、湯通し粗熱取った後に軽く絞っても良いかもしれません。
→ザルの水切りだけでも私は十分でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かのと
かのと @kanoto_cook
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2024身近な食材を使ったレシピを紹介--*工程写真を多くし、わかりやすい&カンタンを心がけています。祖父母や父母の背中をみて学んだものをミックスし、我が家流にアレンジ♪小6小1の息子が居る二児のパパ* 家事はシェア派。つくレポやフォローはとても励みになります✨ /since2021.12---*
もっと読む

似たレシピ