✿鶏肉のソテー*明太子チーズソース✿

ぽろん526
ぽろん526 @poron526

香ばしく焼いた鶏肉に濃厚明太子チーズソースをかけていただきます♬
このレシピの生い立ち
ソースをかけて食べる鶏のソテーが食べたくてレシピを考えてたのですが、ちょうど頂き物の明太子がたくさんあったので、それを使って作ってみました。
濃厚なチーズと明太子の相性は抜群です!

✿鶏肉のソテー*明太子チーズソース✿

香ばしく焼いた鶏肉に濃厚明太子チーズソースをかけていただきます♬
このレシピの生い立ち
ソースをかけて食べる鶏のソテーが食べたくてレシピを考えてたのですが、ちょうど頂き物の明太子がたくさんあったので、それを使って作ってみました。
濃厚なチーズと明太子の相性は抜群です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏肉1枚分
  1. 鶏もも肉 1枚(300gほど)
  2. 塩胡椒 適宜
  3. EXオリーブオイル 適宜
  4. 【明太子チーズソース】
  5. 明太子 1/2腹(約20g)
  6. 牛乳 大さじ10
  7. クラフト・カマンベール入り切れてるチーズ 4切れ

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の皮目にフォークで刺して、数か所穴をあける。

  2. 2

    筋に直角に1~2センチの間隔で浅く切り目を入れ、筋切りをする。

  3. 3

    6等分に切り、塩胡椒で軽く下味をつける。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをひき、皮目から焼き、両面こんがりと焦げ目をつける(途中、出た脂はキッチンペーパーでふき取る)

  5. 5

    明太子は皮から出しておく。
    チーズは溶けやすいように細かく切る。

  6. 6

    【ソース作り】
    小さいテフロン加工のフライパンに牛乳とチーズを入れる。

  7. 7

    温まるまでは中火で、それ以降は弱火にし、木べラやシリコンベラ等でよくかき混ぜながら、チーズを溶かしていく。

  8. 8

    チーズが全部溶けたら火を消し、明太子を加え混ぜ合わす。

  9. 9

    とろ~り♬

  10. 10

    皿に鶏肉を盛り、ソースをかける。
    出来あがり♬

  11. 11

    ※つけ合わせはお好きなものでどうぞ♬
    今回はしめじをバターで炒め、塩胡椒したものとプチトマトを添えました。

  12. 12

    ※ソースは、牛乳大さじ6で作ると固めのソースが出来ます。(でも冷めるとかなり固くなりますので温かいうちに食べて下さいね)

  13. 13

    今回使用した「クラフト・カマンベール入り切れてるチーズ」

コツ・ポイント

チーズが9割9分溶ければOKです。ほんの少しなら溶け残ってても問題ありません。
明太子のメーカーによって、かなり辛さや塩分量が違いますので、様子を見て、薄ければ塩を足すなどして調整してくださいね♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽろん526
に公開
旦那さん、愛猫♡(故)小太郎14歳 (故)風太19歳、元気いっぱい小雪14歳の5人家族です (*'◡'*)❤レシピは随時見直し、削除もしております。最新のものをご確認下さいm(__)m戴いたつくれぽのお礼に伺えず、すみませんm(__)mいつも本当に有難うございます♡
もっと読む

似たレシピ