上海焼きそば

あひる課長
あひる課長 @cook_40037706

あわせダレをつくっておけば、凄く簡単にできます。
このレシピの生い立ち
「タカラ 料理のための紹興酒」を使ったレシピを考察してみました。

上海焼きそば

あわせダレをつくっておけば、凄く簡単にできます。
このレシピの生い立ち
「タカラ 料理のための紹興酒」を使ったレシピを考察してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 焼きそば用蒸し麺 2玉
  2. 豚肉 50g程度
  3. キャベツ 大きい葉2枚ほど
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 人参 1/4本
  6. 長ネギ 1/3本
  7. 生姜 少々
  8. タカラ 料理のための紹興酒 大さじ5
  9. 醤油 大さじ3
  10. オイスターソース 大さじ3
  11. ごま 少々
  12. ラー油 大さじ3
  13. 紅生姜 お好みで適宜

作り方

  1. 1

    豚肉は細切りにして、紹興酒大さじ1とゴマ油少々をもみ込みます。
    野菜は5ミリ程度の細切りにします。

  2. 2

    紹興酒大さじ4と醤油、オイスターソース、ラー油をまぜあわせておきます。

  3. 3

    フライパンにゴマ油をしき、強火で豚肉を炒め、色が変わったら野菜を加えて、ザッと炒めます。

  4. 4

    レンジで1分チンした蒸し麺を加えて更に炒め、2.のあわせダレをまわしかけて味付け。紅生姜をのせたらできあがり。

コツ・ポイント

強火で一気に炒めるのがポイントです。
あわせダレをつくっておけば、手早く簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あひる課長
あひる課長 @cook_40037706
に公開
麦焼酎と動物をこよなく愛すオジサンです
もっと読む

似たレシピ