簡単!キャラ弁じゃなくても可愛く見せる!

工作弁当やさん
工作弁当やさん @cook_40110954

手抜きのバレないお弁当を作りたい!という方へ

このレシピの生い立ち
どうしてもキャラ弁を作る時間が無かったので

簡単!キャラ弁じゃなくても可愛く見せる!

手抜きのバレないお弁当を作りたい!という方へ

このレシピの生い立ち
どうしてもキャラ弁を作る時間が無かったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. おにぎり 適量
  2. ラッピング袋 適量

作り方

  1. 1

    100均で、食品オッケーと書いてあるラッピング袋を仕入れます。
    手前の上半分を横にカット。更に片側を縦に切り込み

  2. 2

    そこにお好みのミニサイズおにぎりを入れて、クルリンとするだけ!
    食べやすくって可愛く見せかけられます

コツ・ポイント

切り込みを入れることで子供でもおにぎりを取り出しやすく、手も汚れず食べられます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
工作弁当やさん
工作弁当やさん @cook_40110954
に公開
お料理のレシビではありません。味付けに自信はありません。神経質な息子が食べてくれるキャラ弁を試行錯誤した結果、おにぎりにチーズを乗せない!食べにくいおにぎりにしない!がキーワードとなりました。「もはやただの工作じゃん!」というレシピが多々ございますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ