グリルピザプレートで簡単★高菜しらすピザ

魚焼きグリルで焼くのであっとゆーま✨いつも残りがちな高菜で美味しいピザができました(*´ ˘ `*)♡
このレシピの生い立ち
長野で食べた野沢菜ピザを作ろうと思いつつ、高菜に脱線してできあがったものです(笑)
オークスのグリルピザプレートは魚焼きグリルを活用できて時短になるので重宝しております。
次回作った際にきちんと工程の写真を追加させて頂きます。
グリルピザプレートで簡単★高菜しらすピザ
魚焼きグリルで焼くのであっとゆーま✨いつも残りがちな高菜で美味しいピザができました(*´ ˘ `*)♡
このレシピの生い立ち
長野で食べた野沢菜ピザを作ろうと思いつつ、高菜に脱線してできあがったものです(笑)
オークスのグリルピザプレートは魚焼きグリルを活用できて時短になるので重宝しております。
次回作った際にきちんと工程の写真を追加させて頂きます。
作り方
- 1
[生地作り]
ボウルに強力粉と★を入れて箸で混ぜ合わせます。 - 2
1.にぬるま湯を一度に入れ、箸でぐるぐるかき混ぜて全体に水分を馴染ませます。
- 3
オリーブオイルを加え、手でよくこねます。
粘り気がでて、ベタベタ感がなくなるまでこねる。 - 4
丸めてなめらかな面を上にしてオリーブオイル(分量外)を塗ります。
- 5
オーブンの発酵機能(40℃)で約40分。約2倍に膨らむまで発酵させます。
常温の場合、ラップをかけて1時間以上放置。 - 6
膨らんだ生地を上からつぶしてガスを抜きます。
軽くこねて丸くまとめ、ラップをかけ20分程休ませます。 - 7
グリルピザプレートに薄くオリーブオイルを塗っておく。
- 8
手で軽く伸ばした生地をプレートにのせて形を整えながら中央から外側にむかって伸ばします。縁1cmはピザ耳になるように。
- 9
ピザ耳以外にフォークで穴をあけます。
- 10
生地にマヨネーズを塗り、具材をのせます。
具材をのせながら、コンロに火をつけ生地の裏面を焼きます。魚焼きグリル余熱開始。 - 11
魚焼きグリルに入れ、中火で3~5分。こんがり焼けるまで焼きます。
- 12
お好みできざみ海苔をのせて完成☆
コツ・ポイント
生地の作り方はオークスのグリルピザプレートのレシピ集に載っていたものを自己流に調整しました。具材の分量は目安なのでお好みでのせちゃってください★高菜だけで味付けは充分です(*´-`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とろ~りチーズが美味しい♪サラミピザ ♡ とろ~りチーズが美味しい♪サラミピザ ♡
生地の捏ね、発酵は捏ね機に任せて手作りピザを作りましょう ♡魚焼きグリルで焼くと早く焼き上がります♪ tomorins -
オッサンでも簡単!!ミートソースでピザ オッサンでも簡単!!ミートソースでピザ
レトルト使って手軽に作れます。さらにオーブンも使わず、ガスレンジの魚焼きグリル(ただし両面焼き)で作ります。 でも生地は手作り!!”イッチョマエ”を気取ってみたりしてw 奥さんや彼女へのおもてなしにピッタリです・・・(ホントかよっw) SuYoungKim -
その他のレシピ