☆竹輪のしば漬け巻き☆

yakoyellow @cook_40116370
見た目もかわいいしお弁当に良く作ります。
おつまみにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
お弁当のいろどりにどうぞ♪見た目もかわいいですよ♪
あっさりしていておいしいです。
お酒のおつまみにも良いです。
作り方
- 1
竹輪は縦に二つに切ります。
- 2
青じそも縦に半分にします。
- 3
しば漬けは4等分にして縦に切ります。
- 4
竹輪の焼いているほうを上にして置きます。
- 5
4の上に青じそとしば漬けをこのようにのせます。
- 6
手前からクルクル巻きます。
- 7
巻き終えたら写真のように2本爪楊枝を刺します。
- 8
真ん中から切って二つにします。
- 9
できあがり♪
似たレシピ
-
-
-
-
ちくわで簡単 しば漬けと紫蘇のくるくる ちくわで簡単 しば漬けと紫蘇のくるくる
竹輪で作る、火を使わない簡単メニュー。しそで爽やか、飾り切りが映えますよ♬あと1品に、おつまみに、オードブルにも。 Lily maman -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18432313