リンゴケーキ

学び舎レシピ
学び舎レシピ @cook_40114265

炊飯器で簡単にできるリンゴケーキ。ご利用者と一緒に作りました。
このレシピの生い立ち
学び舎デイサービスと特別養護老人ホームのご利用者と一緒にできて、身近な物でできるおやつはないかという事で出来上がりました。
皆さんから、「良い味でてるのよ」「思ったより簡単にできるのね」となかなか好評でした。

リンゴケーキ

炊飯器で簡単にできるリンゴケーキ。ご利用者と一緒に作りました。
このレシピの生い立ち
学び舎デイサービスと特別養護老人ホームのご利用者と一緒にできて、身近な物でできるおやつはないかという事で出来上がりました。
皆さんから、「良い味でてるのよ」「思ったより簡単にできるのね」となかなか好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20人分
  1. りんご 4個
  2. バター 40g
  3. 砂糖 60g
  4. ホットケーキミックス 800g
  5. 4個
  6. 牛乳 600ml

作り方

  1. 1

    作りやすいように、分量を量っておきます。

  2. 2

    リンゴの皮をむきます。薄く切ります。

  3. 3

    皮をむいたりんごに砂糖・バターをかけて柔らかくなるまでレンジで加熱。

  4. 4

    ボウルににホットケーキミックス・牛乳・砂糖を入れ、混ぜます。加熱したリンゴを炊飯器の釜に敷き詰めます。

  5. 5

    敷き詰めたリンゴの上に④の材料を重ね入れます。

  6. 6

    炊飯器で加熱します。時間はご飯を炊く時間と同じですが、量が多いときは2回炊飯してください。

コツ・ポイント

炊飯器の種類によって、一回の炊飯ボタンだけではできない場合があります。炊き上がってから、一度箸た竹串で中まで焼けているか確認して、出来上がってなかったらもう一度炊飯してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
学び舎レシピ
学び舎レシピ @cook_40114265
に公開
デイサービスでご利用者に教えていただきながら作ったレシピです。
もっと読む

似たレシピ