味玉

OLきっちん
OLきっちん @cook_40139980

出汁が香る味玉です。常備菜にどうぞ。
このレシピの生い立ち
醤油・みりん・砂糖のみで味付た卵も好きですが、出汁の味もほしいなと思い作りました。
黄味も半生くらいが好きなので、短めゆで時間&暖かいつゆでしっとり半生な黄味になるよう仕上げました。お弁当にぜひどうぞ。

味玉

出汁が香る味玉です。常備菜にどうぞ。
このレシピの生い立ち
醤油・みりん・砂糖のみで味付た卵も好きですが、出汁の味もほしいなと思い作りました。
黄味も半生くらいが好きなので、短めゆで時間&暖かいつゆでしっとり半生な黄味になるよう仕上げました。お弁当にぜひどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 出汁 100ml
  2. しょうゆ 25ml
  3. みりん 25ml
  4. さとう 小さじ1
  5. たまご 5個

作り方

  1. 1

    鍋に2cmほどの水と分量外の塩を入れ、卵を入れる。
    蓋をして強火でゆでる。

  2. 2

    沸騰してから4分たったら火を消し、5分間そのまま放置する。

  3. 3

    卵をゆでている間に、別の鍋に出汁、しょうゆ、みりん、砂糖を入れひと煮立ちさせておく。

  4. 4

    卵の殻をむき、ジップロックに入れていく。
    そこに先ほどのつゆを入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で寝かせる。

  5. 5

    1番たったら味が染みた卵ができています。

コツ・ポイント

卵のゆで時間節約のため、少量の水&ゆで時間であとは余熱で固めます。
黄味固めが好きな方は、火を消した後の放置時間を3分ほど長くしてください。

つゆは一度温めてから卵を付けると味がしみ込みやすくなる気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OLきっちん
OLきっちん @cook_40139980
に公開
お料理とパンを作るのが好き。働いているのでお料理は時短でしたり、下味までつけてしばらく置いておいたり…分量は2人で1,2回で食べれる程度のものが多いです。たまーにパーティーをするので時には華やかパーティー料理をつくることも。
もっと読む

似たレシピ