☆お豆ごろごろ寒天よせ☆

lunoca @cook_40039273
とってもヘルシー♪
ツルンと食べれる寒天よせです♪
これからの季節、
喉をうるわす一品にいかがですか?
このレシピの生い立ち
寒天液は結構すぐに固まりだすので、
少しずつ流し入れて、
固めた上にまた具を配置していく・・
を繰り返すと、
キレイに仕上がります。
☆お豆ごろごろ寒天よせ☆
とってもヘルシー♪
ツルンと食べれる寒天よせです♪
これからの季節、
喉をうるわす一品にいかがですか?
このレシピの生い立ち
寒天液は結構すぐに固まりだすので、
少しずつ流し入れて、
固めた上にまた具を配置していく・・
を繰り返すと、
キレイに仕上がります。
作り方
- 1
【準備】
エビは赤くなるようにさっと湯通しに。きゅうりは薄く千切りし、人参・トマトは小さくカットしておきます。 - 2
1.◆の材料を全て鍋に入れてやさしく混ぜて寒天を溶かし、沸騰する手前で止めます。
- 3
2.型にひっくり返した時に一番上にくる具を並べておき、1の液を具が浸るくらいまでそ~っと流し入れます。
- 4
3.2の液が固まれば、また液を少し入れて、具を入れて・・
を繰り返します。 - 5
4.このまま、冷蔵庫へ入れて固まるのを待ちます。
- 6
5.固まれば、ひっくり返して出来上がり☆☆
とっても簡単でしょっ♪ - 7
モニターに当選したので作ってみました☆
お酢との相性もバッチリでとっても美味しかったです♪
コツ・ポイント
寒天液は結構すぐに固まりだすので、
少しずつ流し入れて、
固めた上にまた具を配置していく・・
を繰り返すと、
キレイに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18444067