うちのポテトマカロニサラダin豆

yusyumama
yusyumama @cook_40076317

うちのサラダはいつもこれ!活力鍋を使うと簡単に出来ます(^_^)v
このレシピの生い立ち
「サラダにおいしい豆水煮」のモニターに当選したので、いつもうちで作っているサラダに入れてみました。

うちのポテトマカロニサラダin豆

うちのサラダはいつもこれ!活力鍋を使うと簡単に出来ます(^_^)v
このレシピの生い立ち
「サラダにおいしい豆水煮」のモニターに当選したので、いつもうちで作っているサラダに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 3個
  2. 人参 1/2本
  3. 2個
  4. マカロニ 50g
  5. ハム 4枚
  6. きゅうり 1本
  7. サラダにおいしい豆水 1パック
  8. 大さじ1
  9. マヨネーズ 大さじ4
  10. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    卵はゆで卵に、きゅうりは薄くスライスして塩もみしておきます。ハムは1cm角に切る。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいて2cm角、人参は皮をむいて1cm角に切る。

  3. 3

    活力鍋にマカロニと塩少々を入れ、マカロニがかぶるくらいの水を加える。蒸しカゴをおいて2をのせる。

  4. 4

    蓋をして強火で加熱(おもりは高圧で)。おもりが振れたら弱火にして15秒、火を消して圧力ピンが下がるまで待つ。

  5. 5

    蓋を開け、ボールにじゃがいもと人参を移し、湯切りしたマカロニも入れる。熱いうちに酢を入れ混ぜる。

  6. 6

    ゆで卵はみじん切りにし、きゅうりは水気を絞ってハムと豆と共に5に加える。塩こしょう・マヨネーズで味付けする。

コツ・ポイント

ゆで卵も活力鍋で作ると、殻がつるんとむけます。その時は卵は室温に戻してから加熱して下さい。時間は高圧でおもりが振れたら火を消し、余熱10分でかたゆで卵ができます。マカロニは柔らかくなりますが、これもまたおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yusyumama
yusyumama @cook_40076317
に公開
お菓子やパン作りが大好きですが、子育て真っ最中のため時間のある時にちょいちょい作っています(*^_^*) 家で採れた野菜を使って、メニューを考えるのも楽しいです。
もっと読む

似たレシピ