作り方
- 1
ライスペーパーをぬるま湯につけて柔らかくします。
- 2
そこにケチャップを塗り、玉ねぎ、チーズ、お餅をのせます。
- 3
フライパンに油をひき、中火で焼きます。
- 4
チーズがとけてきて、いい焼き色が付いてきたら完成です(^^)
コツ・ポイント
ライスペーパーを3枚重ねると破れません。もっと分厚いピザを作りたいかたは、ライスペーパーをさらに重ねてください(^^)
似たレシピ
-
ライスペーパーピザ♪パジルベーコンチーズ ライスペーパーピザ♪パジルベーコンチーズ
ライスペーパーがカリカリになって美味しいです。チーズと卵液を混ぜることで、ライスペーパーの上に広げやすいです。 yummysunny -
-
グルテンフリー!超クリスピーピザ♪ グルテンフリー!超クリスピーピザ♪
ライスペーパーでパリパリ食感の美味しいピザが出来ます。具はなんでもお好きなものでOKです。周囲パリ!真ん中もっちり! Doshi -
-
-
ベトナム屋台☆簡単ライスペーパーピザ ベトナム屋台☆簡単ライスペーパーピザ
ベトナムの屋台料理バンチャンヌン(バインチャンヌン)をおうちで簡単に!余ったライスペーパー1枚から作れます☆ アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ -
-
-
ライスペーパー ヘルシー明太子レタスピザ ライスペーパー ヘルシー明太子レタスピザ
・レタスの水分利用 もっちり餅ピザ風・シャキシャキヘルシー ぷちぷち楽しい・みんな大好き明太子チーズ・ライスペーパー消費に・つまみにもある日娘が呟いた!明太子とチーズと餅ってやばいやつだよね、と明太子の餅ピザはよく作るけどお餅の代用にライスペーパーもっとヘルシーにできないものかと使いきりたいレタスもあったから具材にしてこれまたヘルシー正解加熱が終わるとフライパンにじわじわとでてくるレタスの水分これがチーズがフライパンにこびりつくのを防いでくれます洗い物に苦労したくない方にもおすすめのレシピ野菜の天然の栄養水分だけでもちっとした美味しさをつくりあげるレシピ♪ さんちゃん(╹◡╹)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18445796