遠足小学生こいのぼりお弁当

ランチだいすきぃ
ランチだいすきぃ @cook_40167005

5月こいのぼりおにぎり☆
このレシピの生い立ち
5月の遠足にこいのぼりお弁当。長男とっても喜びました‼

遠足小学生こいのぼりお弁当

5月こいのぼりおにぎり☆
このレシピの生い立ち
5月の遠足にこいのぼりお弁当。長男とっても喜びました‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子ども1人分
  1. こいのぼりおにぎり お茶碗約1杯
  2. 海苔 目とえらの部分
  3. スライスチーズ 目の部分
  4. ふりかけ二種 少々

作り方

  1. 1

    お茶碗一杯分のお米を大小にわけラップに包む。

  2. 2

    ラップのままおにぎりを鯉の形に成型。
    尾ビレ部分は真ん中を指で軽く押して作る。

  3. 3

    エラになる海苔は二本切り同じ幅に統一。チーズを丸くくり抜きエラの上に置く。その上に海苔の目を置く。

コツ・ポイント

こいのぼりの目はチーズ&海苔なので、おにぎりが冷めてからデコ‼海苔の置く位置で表情が変わる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ランチだいすきぃ
に公開

似たレシピ