*キャラ弁*立体!ドラえもんおにぎり♪

ばーばーちゃん @cook_40082023
まるかいてチョんまる書いてチョんお豆に芽が出て植木鉢~植木鉢~6月6日にUFOがあっちいってこっち行って落っこちて~♪
このレシピの生い立ち
おにぎり弁当の日 雪だるまでも作ろうかな~と思っていたら 暑い!猛暑でそれどころではない気分だったのでドラえもんが出来上がりました(笑)
*キャラ弁*立体!ドラえもんおにぎり♪
まるかいてチョんまる書いてチョんお豆に芽が出て植木鉢~植木鉢~6月6日にUFOがあっちいってこっち行って落っこちて~♪
このレシピの生い立ち
おにぎり弁当の日 雪だるまでも作ろうかな~と思っていたら 暑い!猛暑でそれどころではない気分だったのでドラえもんが出来上がりました(笑)
作り方
- 1
おにぎりを丸く二つ握る。
- 2
人参を薄切りにして 半分(半月にして)湯がく。
- 3
大きめの海苔を用意して顔の形にくり抜くようにカットしたら 張る。前を合わせたら後ろは切り込みを入れると綺麗に張れる
- 4
スライスチーズを目の形に切り抜いて海苔の真ん中に来るように張り 海苔を丸く切り抜いたものを張る
- 5
梅干しを削いで かわいいお鼻を作ります
- 6
湯がいた人参の半月をちょうどいい大きさにしたら 濃い部分のを口の中用に小さな半月を作り張り合わせました。
- 7
胴体は全体を海苔で覆い スライスチーズでお腹の部分を張ってます。でも海苔をこの部分切り抜いても簡単だったな~
- 8
ポケットと人参の首輪チェダーチーズをストローでくり抜いて鈴にして。
- 9
最後に ひーげーを付けたら どらえーもん♪
- 10
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁簡単すみっコぐらしおにぎり★ キャラ弁簡単すみっコぐらしおにぎり★
子どもが大好きなすみっコぐらしを、デコふりを使わずに自然な食材で色をつけて、おにぎりにしてみました!簡単でかわいいです! きゃわいいチャチャ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18448178