ジャマイカンジャークチキンのチーズ焼き

たぬきっこ
たぬきっこ @cook_40048142

いつものジャマイカンジャークチキンにクックモニターで頂いた「明治北海道十勝スマートチーズ」を組み合わせました。ピリ辛です
このレシピの生い立ち
「明治北海道十勝スマートチーズ」を活用したおつまみレシピ

ジャマイカンジャークチキンのチーズ焼き

いつものジャマイカンジャークチキンにクックモニターで頂いた「明治北海道十勝スマートチーズ」を組み合わせました。ピリ辛です
このレシピの生い立ち
「明治北海道十勝スマートチーズ」を活用したおつまみレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. とりモモ肉 1枚
  2. ジャークシーズニング(ペースト状のもの) 大1
  3. レモンorライム汁 大1
  4. チーズ 2個
  5. 【付け合せ野菜】
  6.  プチトマトレタスブロッコリースプラウトキュウリ 適宜

作り方

  1. 1

    トリモモ肉を 7,8等分に切り、レモン汁とジャマイカンジャークをすり込み、冷蔵庫1時間以上漬け込んでおきます。

  2. 2

    グリルでに並べて両面を焼きます。
    最後に肉側を上向きにします。

  3. 3

    ほぼ火が通り、カリッとした段階で、チーズを少しずつ乗せチーズがとろけ始めたら出来上がりです。

  4. 4

    ※ジャークシーズニングは市販物です、900円位。
    ※手作りもクックパット内にレシピが有りましたヨ。

コツ・ポイント

特にありませんが、お肉は少々こげがつくくらいカリッと焼いた方が美味しいです。チーズは程よい溶け具合の時に取り出すと良いと思います。このチーズは冷めても固まりきらないのでクリーミーで美味しくできます。(ピザ用のチーズもよいかもしれません)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たぬきっこ
たぬきっこ @cook_40048142
に公開
たとえば、ごぼう2本買っちゃったー。使うのは一本なのに、とか、大根一本は使いきれないよー、と言うような時に皆様のレシピを参考にさせていただいてます。パン作りもやってますが、食べる量が少ないので、中々いろんなレシピを試せないのが悩みです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ