週末おかずのストック♪(お弁当にも)

まぐまま @cook_40167194
ストックしている間も味がしみ込んで美味しくなるよ♪
このレシピの生い立ち
時間がない時でも、ささっと一品。美味しく手抜きをしたく、余裕のある時に作りおき。置いている間にも味がしみ込んでいい具合になります〜
週末おかずのストック♪(お弁当にも)
ストックしている間も味がしみ込んで美味しくなるよ♪
このレシピの生い立ち
時間がない時でも、ささっと一品。美味しく手抜きをしたく、余裕のある時に作りおき。置いている間にも味がしみ込んでいい具合になります〜
作り方
- 1
大根、人参、レンコンはいちょう切り、きゅうり、ごぼうは、ななめにスライスする。
- 2
レンコンと新ごぼうは、さっと湯通し。
シャキシャキ感を残す為、時間は短く。 - 3
保存用の容器に、ゆず果汁、オリーブオイル、砂糖を入れ、野菜を加え、塩をふって混ぜる。
コツ・ポイント
保存用の容器は密閉できるものにし、材料を入れたら、ふたをして、容器ごとふる。
冷蔵庫にストックしている間に味がしみて美味しくなります。♪
似たレシピ
-
柚子や柑橘果汁の長期保存方法 ゆずかぼす 柚子や柑橘果汁の長期保存方法 ゆずかぼす
柚子・カボス・夏みかん・すだちなど、ポン酢の原料となる柑橘果汁の保存方法です。冷蔵庫で半年位の間は利用可能です。 四季たん -
柚子酢とかぼす酢(柚子とかぼす果汁保存) 柚子酢とかぼす酢(柚子とかぼす果汁保存)
毎年柚子がダン箱3つぐらいなるので、果汁を保存してサラダや、ポン酢に加えて利用してます。使い勝手いいですよ。 はちにゃにゃ -
お弁当やおせち、作り置きや常備に柚子大根 お弁当やおせち、作り置きや常備に柚子大根
おせちには絶対!さっぱりして美味しいですよ。常備菜や作り置きにもオススメです。簡単に出来ちゃいます。 看護師ママのレシピ -
おせに料理に♪ゆず入り♡甘酢れんこん おせに料理に♪ゆず入り♡甘酢れんこん
ゆずの皮も果汁も全て使って、ゆずの美味しさも味わえる一品。おせち料理にもおすすめですが、普段の副菜にもおすすめです♪ こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
れんこんと水菜のしゃきしゃきサラダ れんこんと水菜のしゃきしゃきサラダ
デパ地下で有名な柿●ダイニングのサラダがめっちゃ美味しくて味覚と視覚のみの記憶で忘れないように作ってみました。 sirayuki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18450260