クルクルちくわキャベツ✿ソースマヨ✿

ユカまんま
ユカまんま @cook_40065526

2種類の食感キャベツ、ちくわで巻いて♫
お好み焼き風の味だから、子どもも大人も大好き!お弁当やおつまみにいかがです?

このレシピの生い立ち
大阪では、お好み焼きにちくわを入れる事があるんです(^^)ソースはちくわと相性抜群❤
それと、ソース味の好きな娘に野菜を食べさせたくて、考えました♫

クルクルちくわキャベツ✿ソースマヨ✿

2種類の食感キャベツ、ちくわで巻いて♫
お好み焼き風の味だから、子どもも大人も大好き!お弁当やおつまみにいかがです?

このレシピの生い立ち
大阪では、お好み焼きにちくわを入れる事があるんです(^^)ソースはちくわと相性抜群❤
それと、ソース味の好きな娘に野菜を食べさせたくて、考えました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ちくわ 4本
  2. キャベツ 1~2枚
  3. お好みソース 大2~3
  4. マヨネーズ 少々
  5. 青のり 少々

作り方

  1. 1

    キャベツを洗って芯を取り除く。
    半量を4㎝の長さの細めの千切りにする。

  2. 2

    ちくわを写真のように開く。
    切り過ぎ注意!

  3. 3

    ①千切りにしてないキャベツを開いたちくわより小さくちぎり重ねる。
    ちくわ上1㎝開けてのせる。

  4. 4

    キツめにギュギュっと巻いて、爪楊枝2本でとめる。
    ちくわが破れないよう注意!

  5. 5

    真ん中で切る。
    ちくわ2本分をこの方法で巻く。

  6. 6

    ②では、千切りバージョン。
    写真のようにキャベツをそろえて横向きにおく。
    写真の千切りは試作時だったため太いです

  7. 7

    こちらも同様、クルクルっと巻き、爪楊枝2本でとめる。

  8. 8

    真ん中で切る。
    ちくわ2本分をこの方法で巻く。

  9. 9

    天板にホイルを敷き、切り口を下にして並べる。
    ソースをかけ、マヨネーズをのせ、トースターで3~5分。

  10. 10

    お好みのピックに差し替えて、青のりかけて出来上がり♫
    2種類の食感を楽しんでね!

  11. 11

    紅ショウガ、天かすなんかを一緒に巻いても!
    鰹節のトッピングでも!!
    チーズのせもイイかも♪

  12. 12

    姉妹レシピ「クルクルちくわベーコン✿甘辛マヨ✿」もヨロシクね♫
    レシピID:18433497

コツ・ポイント

キャベツ入れ過ぎると、ちくわが破れっちゃったり、長さが足りなくなっちゃうので気をつけてください。
9の時、焦げそうならホイルをかぶせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユカまんま
ユカまんま @cook_40065526
に公開
☆家族構成☆・アウトドアが大好きな 旦那さま・やかましい娘ちゃん 2人・黒柴わんこ♡4人1匹♡大阪人不器用やけどお菓子とパン作り修行中✿あまり役立ててナイ栄養士とフードスペシャリストの免許、資格を持ってま~すワンコ同好会 №39★ドーナツを愛する会 №26★魚肉マルメターノ隊員番号17番♡みーくんファンクラブ会員NO.7★きな子ファンクラブ№13
もっと読む

似たレシピ