*白だしで簡単*ふわふわだし巻き*

kanap0m @ponpon_vv
気をつけるのは火加減だけ!ふわふわしっとりな出し巻き卵(*^◯^*)大根おろしを添えて居酒屋風にも♪お弁当にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
ふわふわの出し巻き卵がたべたくて…♪
*白だしで簡単*ふわふわだし巻き*
気をつけるのは火加減だけ!ふわふわしっとりな出し巻き卵(*^◯^*)大根おろしを添えて居酒屋風にも♪お弁当にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
ふわふわの出し巻き卵がたべたくて…♪
作り方
- 1
たまごを溶いて、白だしと水を入れてよく混ぜます。
- 2
卵焼き用のフライパンをよく熱します。よく熱さないと、卵がくっついてしまうので注意です。
- 3
油を引き、全体になじませます。
- 4
たまごを菜箸につけて、フライパンに線を引いてみて、ジュッと音がしたら準備ok♪すぐにふちが焦げるようなら少し冷まします。
- 5
卵液は3回から4回に分けて入れましょう。火加減は弱火から弱めの中火くらいでキープすると焦げずにふわふわに焼き上げれます。
- 6
あとは普通の卵焼きの作り方と同じです♪焼き上がったら、キッチンペーパーで抑えて少し形を整えると綺麗に仕上がります♪
- 7
お好みで大根おろしを添えて(*^^*)
卵にネギや三つ葉などを刻んで混ぜても美味しいです♪ - 8
お弁当用に卵の数に合わせてその他材料の分量を変えていただいて小さめにも作っていただけます^ ^
コツ・ポイント
半熟状態で巻き上げるように意識すると、硬くならず、ふわふわにしあがります(*^◯^*)♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
【白だし】白だしで簡単♪だし巻き卵 【白だし】白だしで簡単♪だし巻き卵
~毎日作れる簡単ホシサンの白だしレシピ~じゅわっとお出汁が香るだし巻き卵が、ホシサンの白だしで簡単に作れます♪お弁当のおかずにもおすすめです。 みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 -
驚くほどフワフワ♪白だし入りだし巻き卵 驚くほどフワフワ♪白だし入りだし巻き卵
味付けは白だしだけのシンプルなだし巻きたまご。フワフワな触感がたまりませんよ。冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ。 スーツでキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18452091