ゆず香るマフィン

Reichan55 @cook_40042938
冷めても中は柔らかくフワっ!翌日も固くない!瓶詰めのゆず茶を使って簡単に和マフィン。日本茶にぴったり♪
このレシピの生い立ち
瓶のゆず茶を購入。量がたくさんあるのでゆず茶以外に何かできないかなと考えました。またお店でマフィンを購入し、冷めていてもふわふわで美味しかったので思考錯誤しました。
作り方
- 1
材料は必ずすべて常温において置くこと。
- 2
バタ−に砂糖を加えすり混ぜ、クリ−ム状にする。
- 3
卵を溶き、3回ずつくらいに分けてバタ−の生地にその都度よく泡たて器で混ぜる。
- 4
ゆず茶、バニラオイルをそこに加え軽く混ぜる。
- 5
別のボウルに薄力粉とベ−キングパウダ-を一緒に2回ふるう
- 6
工程4のボウルに粉類を再度ふるいながら、牛乳と交互に3回ずつ位にわけて入れ、その都度ゴムベラでさっくり混ぜる。
- 7
オ−ブンを180度に余熱開始。
型に生地を8分目までスプ−ンでいれる。 - 8
180度で18分焼く。焼きあがったらオ−ブンを少しあけ10分くらいオ−ブンの中に置いてからケ−キク−ラ−で冷ます。
- 9
完全にさめたら食べるまで一つずつラップに包んで乾燥を防いでください。
コツ・ポイント
材料は必ず常温に。生地が分離するため。また、粉類は最初からふるわず、使うときに2回ふるい、生地と混ぜる時さらにふるいながら入れ生地に空気をいれてあげます。工程6では生地がボテっと落ちるくらいの固さになります。生地をねりすぎないこと。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単‼マーマレード柚子茶マフィン♪ 簡単‼マーマレード柚子茶マフィン♪
ボウル一つで混ぜるだけの簡単で美味しいマフィン。マフィン型がなくても作れます。韓国の絶品柚子茶がアクセント。 パティシエJunko -
-
-
-
-
-
-
ホットケーキミックスで!ゆず茶のマフィン ホットケーキミックスで!ゆず茶のマフィン
ゆずの香りがお口いっぱいに広がるハチミツゆず茶のマフィン。サラダ油でさっぱり美味しくミックス使用なのでとても簡単♪ happyかおるん
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18452806