材料はこれだけ?!レンジでそぼろ煮

もち肌むすめ
もち肌むすめ @cook_40045260

いり卵と合わせて、幸せ~(^人^)
じゃなくて、美味しい2色どんの出来上がり!!

このレシピの生い立ち
少量なのに、大きなフライパンを使うのが面倒でして・・・。

材料はこれだけ?!レンジでそぼろ煮

いり卵と合わせて、幸せ~(^人^)
じゃなくて、美味しい2色どんの出来上がり!!

このレシピの生い立ち
少量なのに、大きなフライパンを使うのが面倒でして・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. 豚ひき肉 50g
  2. 焼肉のたれ 適量

作り方

  1. 1

    耐熱容器に、豚ひき肉と焼肉のたれを適量入れる。

  2. 2

    レンジ強で30秒くらい加熱する。(お肉の色が少々変わっていると思います。)

  3. 3

    取り出して、泡だて器でお肉の固まりをほぐす。

  4. 4

    再び、レンジ強で20~30秒加熱する。(お肉に火が通っていれば、OK!)

  5. 5

    味見をして、味が薄かったら、焼肉のたれを追加してください。

  6. 6

    このように、タッパーに入れて保存。(^^)v 多めに作れば、ビビンバなどにも使えちゃう♪

コツ・ポイント

とにかく簡単にできて、美味しい夕飯にしたかった(^▽^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もち肌むすめ
もち肌むすめ @cook_40045260
に公開
2020年に女の子が生まれました。3人目。             美味しい~♫と言われるとまた手作りしたくなる。働き始めて時間はないけど、レシピ見直し。クックパッド活用中。なかなか更新できず(^_^;)
もっと読む

似たレシピ