塩昆布で・玉ねぎ・ピーマン和え

ミマト @cook_40067567
塩昆布だけのまろやかな旨味♪レンジでチン!で簡単なのも嬉しいヘルシー副菜です。
お弁当にも簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
塩昆布だけの旨味で油を使わずヘルシーでお手軽な野菜の副菜を作りたくて、野菜はレンジで少しだけ加熱してあとは合えるだけ。簡単なのでお弁当にも重宝してます。
塩昆布で・玉ねぎ・ピーマン和え
塩昆布だけのまろやかな旨味♪レンジでチン!で簡単なのも嬉しいヘルシー副菜です。
お弁当にも簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
塩昆布だけの旨味で油を使わずヘルシーでお手軽な野菜の副菜を作りたくて、野菜はレンジで少しだけ加熱してあとは合えるだけ。簡単なのでお弁当にも重宝してます。
作り方
- 1
ピーマン、玉ねぎは薄くスライスする。カニカマは手で裂いておきます。
- 2
耐熱ボウルに1のピーマンと水をひたひたに入れてレンジで2分加熱。ざるにあけて水分を切ったらボウルにもどします。
- 3
玉ねぎを加えてレンジで1分加熱します。
- 4
加熱したらカニカマ、塩昆布、すりゴマを加えて合えます。
- 5
しばらくおいて塩昆布の旨味が野菜にしみたら食べごろです。
- 6
- 7
- 8
話題入りさせて頂きました。作って下さった皆様、ありがとうございます♪
コツ・ポイント
レンジ加熱で野菜の青臭みが取れて甘さも出ます。塩昆布は減塩を使いましたがお使いの塩昆布でお好みで増減して下さいね。すり胡麻で野菜の水分を吸ってくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
■糖質制限■舞茸とピーマン簡単塩昆布あえ ■糖質制限■舞茸とピーマン簡単塩昆布あえ
ピーマンと舞茸の簡単すぎる塩昆布あえですb(・∇・●)夏は冷やして盛大にいただきましょう♪お弁当にも♪ あお3150 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18456284