味よし見た目よし★ゆで卵でキイロイトリ

noah299
noah299 @cook_40161883

ゆで卵で簡単に。黄身を取り出して味をつけるから、ちゃんとおかずになります。キャラ弁にぴったり!
このレシピの生い立ち
リラックマのキャラ弁にキイロイトリも入れたくて、味と見た目の両立を考えているうちに思いつきました。

味よし見た目よし★ゆで卵でキイロイトリ

ゆで卵で簡単に。黄身を取り出して味をつけるから、ちゃんとおかずになります。キャラ弁にぴったり!
このレシピの生い立ち
リラックマのキャラ弁にキイロイトリも入れたくて、味と見た目の両立を考えているうちに思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1個
  2. 人参 適量
  3. パスタ 3センチ
  4. のり 適量
  5. 牛乳 小さじ1
  6. マヨネーズ 少々
  7. 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    完熟ゆで卵を作る。
    ※黄身が真ん中に来るように、茹でている間さいばしでコロコロ回転させる。

  2. 2

    卵の殻をむいて縦に切り、黄身をスプーンで取り出す。白身の切断面についた黄身は、水で濡らしたキッキンペーパーで拭いておく。

  3. 3

    人参を薄切りにしてさっとゆでて、直径8ミリ程度の大きさの円に切る。型があれば、それでくりぬいても、もちろんOK♪

  4. 4

    パスタをトースターで2分焼き、1センチの長さに切ったものを4本用意する。のりパンチなどで目、鼻、足を作る。

  5. 5

    黄身にマヨネーズと牛乳、塩胡椒を加えて味を整え、白身に戻す。(※1)

  6. 6

    人参にマヨネーズ(分量外)を薄く塗り貼り付ける。のりを顔と足を配置する。鼻の頂点と目の中心の高さを揃えるのがポイント。

  7. 7

    頭のてっぺんになる部分に、4のパスタを斜めに差し、完成!

  8. 8

    2013/12/3
    話題入りしました!ありがとうございます

コツ・ポイント

皆さまの記載にある通り、専用のピンセットがあると作業がはかどります。
※1・黄身を白身に戻したら、濡らしたスプーンの背でなで、丸みをつけます。はみ出た黄身もスプーンですくい取るときれいに取れます。
(2013.5.6改訂)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noah299
noah299 @cook_40161883
に公開
生きてて良かったと思うのは、美味しいものを食べた時。何かにつけ食べもののウエイトが非常に大きい日常を送っています。
もっと読む

似たレシピ