☆お誕生日☆アンパンマンプレート

tarujun
tarujun @cook_40144100

食べられる野菜でアレンジしながら考えて作りました。
大変でしたがキャラおにぎりは簡単なのでいつでも作れるかと思います。
このレシピの生い立ち
1歳の誕生日に作りました。

☆お誕生日☆アンパンマンプレート

食べられる野菜でアレンジしながら考えて作りました。
大変でしたがキャラおにぎりは簡単なのでいつでも作れるかと思います。
このレシピの生い立ち
1歳の誕生日に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. <アンパンマン>
  2. ケチャップライス 30グラム
  3. 人参のり 適量
  4. <しょくパンマン>
  5. ご飯 30グラム
  6. 納豆人参のり 適量
  7. <カレーパンマン>
  8. ご飯 30グラム
  9. 納豆 適量
  10. 人参のりスライスチーズ 適量
  11. <チューリップ?>
  12. パプリカ(黄色) 適量
  13. カボチャ 適量
  14. オクラ 適量
  15. 鶏レバー緑黄色野菜(BF) 1袋WAKODO

作り方

  1. 1

    キャラクターご飯はおにぎり型を使ってそれぞれ顔を作りました。カレーパンマンは息子の好きな納豆で仕上げました。

  2. 2

    一様、チューリップは茎がオクラ(種を取って茹でたもの)。花はパプリカとカボチャ、地面はBFを使いました

  3. 3

    文字はアルファベットパスタを型抜きしたはんぺんに乗せて作りました。

  4. 4

    そのほか、トマトソースと枝豆とブロッコリー、ホワイトソースでお皿の絵を隠して、目立つようにしました。

コツ・ポイント

レシピって感じではないですが使ったものを載せてみました。アンパンマンは比較的簡単なので助かります(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tarujun
tarujun @cook_40144100
に公開
初めての子供の毎日の離乳食に奮闘している新米ママです。試行錯誤して作って記録として写真で残しているのでせっかくだからレシピにしたいなぁと思っています。
もっと読む

似たレシピ