お弁当に☆枝豆と魚肉ソーセージのマヨ炒め

nanonanoka @cook_40071054
お弁当にもう一品♪
味つきなので、野菜をそのまま入れるよりもオススメです('∇')
このレシピの生い立ち
お弁当に隙間が!!
緑も足りないー!!
冷蔵庫を見たら枝豆と魚にソーが…
お弁当に☆枝豆と魚肉ソーセージのマヨ炒め
お弁当にもう一品♪
味つきなので、野菜をそのまま入れるよりもオススメです('∇')
このレシピの生い立ち
お弁当に隙間が!!
緑も足りないー!!
冷蔵庫を見たら枝豆と魚にソーが…
作り方
- 1
枝豆を茹でたり自然解凍でちょっと硬めに準備しておく。
魚肉ソーセージは輪切りにし半分に切る。 - 2
フライパンに少々の油をひき、枝豆と魚肉ソーセージを入れて軽くソーセージに焼き目が付くまで炒める。
- 3
塩コショウで味付けをし、マヨネーズをぐるーんと2~3周♪(マヨネーズの量はお好みで調節して下さい。)
- 4
再度軽く炒めてできあがり♪
コツ・ポイント
コツはないです。
少ししっかり目に味付けをしておくと、冷めても美味しく食べられます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18463990