
揚げ出し風豆腐

mamamonky @cook_40051304
入れて焼くだけの簡単レシピ。手が込んでいるように見えるようで家族には大好評です。
このレシピの生い立ち
豆腐の水抜きはめんどくさいけど揚げだし豆腐がどうしても食べたくて。
揚げ出し風豆腐
入れて焼くだけの簡単レシピ。手が込んでいるように見えるようで家族には大好評です。
このレシピの生い立ち
豆腐の水抜きはめんどくさいけど揚げだし豆腐がどうしても食べたくて。
作り方
- 1
豆腐は1丁を6等分位に切る。(横1本、縦2本くらい)
- 2
切った豆腐に片栗粉をまんべんなくつける。
- 3
ちょっと多めの油に豆腐を入れ焦げ目がつくかつかないかくらい焼く。
- 4
ねぎ・もやしを入れ少し炒める。
- 5
めんつゆを入れ少し煮る。
- 6
お皿に載せれば出来上がり。
コツ・ポイント
豆腐から水が出るのでめんつゆは薄めなくても大丈夫です。
唯一のコツは片栗粉をつけたらすぐに焼くほうがきれいに出来上がります。(時間をおくとべちゃべちゃになりやすいです。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18482179