手間いらず!南瓜とソーセージのチーズ焼き

まる大好き @cook_40037939
レンジでチンするだけの簡単おかず。出来上がったら、そのまま食卓に出せます。子どもにも大人にもうける1品です。
このレシピの生い立ち
子どもが好きなものを集めてチンしたら出来ました!手間いらずなのに、誰に出しても大好評です。
手間いらず!南瓜とソーセージのチーズ焼き
レンジでチンするだけの簡単おかず。出来上がったら、そのまま食卓に出せます。子どもにも大人にもうける1品です。
このレシピの生い立ち
子どもが好きなものを集めてチンしたら出来ました!手間いらずなのに、誰に出しても大好評です。
作り方
- 1
南瓜は5ミリ厚さの薄切り、ソーセージも適当な薄さに切る。
- 2
耐熱のお皿にクッキングペーパーを敷き、南瓜をひろげてのせ、オリーブ油を上からかけて、ラップをかけてレンジでチンする。
- 3
かぼちゃに火が通ったら、クレイジーソルトをかけ、ソーセージをのせて、ラップをかけ、レンジでチンする。
- 4
ソーセージに火が通ったら、3の上にチーズをのせ、溶けるまでレンジでチンして出来上がり。
コツ・ポイント
南瓜もソーセージも時間差で電子レンジにかけていくので、かけ過ぎて固くならないように調節しながらかけて下さい。チーズが溶けた時点で、全体に火が通ればいいので、最初に少し位火が通ってなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草のマヨ☆チーズ焼き ほうれん草のマヨ☆チーズ焼き
ほうれん草は、茹でないでレンジでチン♪で簡単に。 ゆで卵・ウィンナー・コーンにマヨチーズの最高の組合せでボリュームのある一品です。朝食などにどうぞ。美味しいですよ。 だいはな -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18464551