こんにゃくの白和え

真さん
真さん @macotow

★話題入り感謝★シンプルで旨いです。
このレシピの生い立ち
こんにゃくを沢山作ったので

こんにゃくの白和え

★話題入り感謝★シンプルで旨いです。
このレシピの生い立ち
こんにゃくを沢山作ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. こんにゃく 80g
  2. ☆鰹出汁 40cc
  3. ☆醤油 みりん 各小1
  4. 木綿豆腐 100g
  5. 胡麻(すり胡麻でも) 小1
  6. ★練り胡麻(無ければ胡麻を増やす) 小1
  7. ★薄口醤油 小1
  8. ★砂糖 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    こんにゃくは食べよく切り塩もみをしてから2分ほど茹でる。熱いまま☆の材料に漬け込む。

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーで包みレンジで2分水切りをする。
    胡麻は炒ってからする。(面倒ならすり胡麻でOK)

  3. 3

    豆腐を裏ごして②と合わせる。(省略可。手で潰して簡単に作ってもよいです)

  4. 4

    すり鉢であたりながら(省略可)★の材料を合わせていく。軽く汁を切った①とあわせてできあがり。

コツ・ポイント

①の漬け込みは時間が長い方がしっかりと味が染みこみます。
胡麻を炒る、する、豆腐を裏ごしする、すり鉢であたるなどは全て省略してもかまいません。
練り胡麻を入れると濃厚になりますが無ければ胡麻を倍くらいに増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真さん
真さん @macotow
に公開
難しいのは嫌だ!手間がかかるのは嫌だ!料理は日常。ブログお引っ越し→ https://nikuco.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ