
偏食っ子対策★緑のピューレ

ほうれん草、グリーンピース、ブロッコリー等をピューレ状にして、色々なメニューにこっそり入れます。レンジで出来るので簡単!
このレシピの生い立ち
偏食っ子のための本、Sneaky Chefからのグリーンピューレです。私はそれに枝豆を追加しました。枝豆を多めに入れると、もう少し甘みが出ます。食べ物そのものの克服にはなりませんが、これでかなり緑の栄養を確保できると思います。
偏食っ子対策★緑のピューレ
ほうれん草、グリーンピース、ブロッコリー等をピューレ状にして、色々なメニューにこっそり入れます。レンジで出来るので簡単!
このレシピの生い立ち
偏食っ子のための本、Sneaky Chefからのグリーンピューレです。私はそれに枝豆を追加しました。枝豆を多めに入れると、もう少し甘みが出ます。食べ物そのものの克服にはなりませんが、これでかなり緑の栄養を確保できると思います。
作り方
- 1
枝豆は、皮のまま耐熱ボウルに入れて、水をかぶるくらい入れて、柔らかくなるまで、レンジでチンする。冷めたらマメを出す。
- 2
ほうれん草、ブロッコリーを耐熱ボウルに入れて、水をかぶるくらい入れてレンジでチンする。1000Wで10分くらい。
- 3
最後の1分で、2に冷凍グリーンピースを加えて、続けてチンする。
- 4
茹で上がったら、水を良くきって、すべてFPにかける。レモン汁と水を加える。水の量は、滑らかなピューレ状態になるまで。
- 5
小分けにして冷凍すると便利です。私は冷凍可能のプラスチックバッグに入れて、平らに凍らせて、ポキポキ折って使っています。
コツ・ポイント
舌触りがポイント!滑らかなピューレ状態にしないと、偏食っ子にばれてしまいます。これはものすごい便利!ミートソースに入れたり、マーボ豆腐に入れたり、スクランブルエッグに入れたり。大量に入れるとばれますが、少量だとほとんど分かりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
旨旨♪冷凍グリーンピースのチーズおやき 旨旨♪冷凍グリーンピースのチーズおやき
冷凍グリーンピースで出来る簡単な一品です。焼けたチーズのカリカリ感と冷凍グリーンピースの甘いしっとり感がよく合います! yummysunny -
-
-
-
その他のレシピ