おまつりせんべい
小腹がすいたらこれ!焼いて、のせて、かけるだけ♪
このレシピの生い立ち
幼少期に夏祭りの模擬店で食べたものを再現してみました。
作り方
- 1
卵を焼き、えびみりんせんに乗せる
- 2
ソースとマヨネーズをかけて完成です
コツ・ポイント
お好みで青のりや鰹節をかけても美味しいと思います!
似たレシピ
-
屋台メニュー☆たまごせんべい☆ 屋台メニュー☆たまごせんべい☆
レシピって言っていいのやら…(^^;)屋台でよく見かける、みんな大好きなたまごせんべいです♪私は関西へ来て初めて知りました☆小腹がすいた時にいいですね。 ひとひとの素 -
小腹が空いたら)卵せんべい(玉せん) 小腹が空いたら)卵せんべい(玉せん)
受験生への夜食!小腹がすいたとき!なんかお好み焼き食べたいけどお金が無い時!子供がお腹すいたってしつこい時!にお勧め クックWEST -
-
【簡単駄菓子】たこせん:たこ焼きせんべい 【簡単駄菓子】たこせん:たこ焼きせんべい
関西のお祭りでは人気のせんべい!たこ焼き屋のサイドメニュー。駄菓子感覚で小腹がすいた時でもいけるし、ビールにもあうときた ドンコーネリアス -
-
えびたまソースせんべい☆ えびたまソースせんべい☆
料理とは呼べません(^_^;)ただ、塗って乗せただけみたいな。でも超美味しいです。奈良のお祭りで食べたおせんべいが忘れられなくて、再現してみました☆なちこママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18469937