子どもの大好物♪ツナとコーンの焼きうどん

mayaちん
mayaちん @cook_40043388

子どもが好きなコーンとツナをうどんにしてみました(^^)簡単なので休日の昼食にぴったりです。ゆでうどんなら茹でる手間無♪
このレシピの生い立ち
焼うどんがマンネリ化していたので考えました(^^)

子どもの大好物♪ツナとコーンの焼きうどん

子どもが好きなコーンとツナをうどんにしてみました(^^)簡単なので休日の昼食にぴったりです。ゆでうどんなら茹でる手間無♪
このレシピの生い立ち
焼うどんがマンネリ化していたので考えました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1/2本
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. ツナ缶 1缶
  4. 粒コーン ひとつかみ
  5. うどん 400g
  6. ほんだし(顆粒和風だし) 小さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんと玉ねぎを千切りにする。玉ねぎは繊維と直角に切った方が甘いらしいです。にんじんと長さ細さ揃えると綺麗です。

  2. 2

    熱したフライパンに油を入れて、玉ねぎとにんじんを炒める。

  3. 3

    火が通ったらツナとコーンを加えて軽く炒める。

  4. 4

    水でほぐしたゆでうどん、ほんだし、しょうゆ、みりんを加えてよく炒める。

  5. 5

    全体の色が均一になれば完成♪

コツ・ポイント

うどんは袋入りのお手頃なゆでうどんを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mayaちん
mayaちん @cook_40043388
に公開
2人子供がいるワーママです♪手に入りやすい材料で、効率よく安くて美味しいものを作りたいなと思っています(^^)v我が家の5歳と7歳が食べれるものを中心に載せています◎
もっと読む

似たレシピ