青じそ香る さっぱり煮たまご

ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
半熟たまごを、リケンのノンオイルドレッシング『青じそ』で漬けました。
青じその香りするさっぱり味に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
ゆで卵をリケンの青じそドレッシングに漬けたらさっぱりに仕上がると思ったので。
思った通りに仕上がり、美味しかったので。
作り方
- 1
沸騰したお湯の中に、冷蔵庫から出したてのたまごを、そっと入れ、6分茹で、冷水に取り、冷水の中で殻を剥く。
- 2
酒は煮きりし、青じそドレッシングと合わせ、袋やタッパーにたまご入れた所に注ぎ、冷蔵庫で一晩以上漬ける。
- 3
※青じそドレッシング原液のままだと味濃く漬かってしまうので、酒で割って使いました。
コツ・ポイント
酒の煮きり=鍋に入れて1度沸騰させたもの。アルコール飛ばします。
袋で漬けると、少量の液でもたまご全体に浸かってくれ便利です。
1工程の茹でたまごの作り方は、殻が簡単に剥けます。加熱時間6分で、写真の様な半熟たまごになります。
似たレシピ
-
-
-
-
味付け青じそドレだけ☆手羽元さっぱり煮 味付け青じそドレだけ☆手羽元さっぱり煮
鍋に手羽元とドレッシングを入れて煮るだけ♪超簡単でさっぱり美味しいです!煮ている間にもう一品できちゃいます(^^)りしか♪
-
-
ドレッシングと圧力鍋でお手軽さっぱり煮 ドレッシングと圧力鍋でお手軽さっぱり煮
お酢でさっぱり煮を作る際に、ドレッシングを使えば、簡単にできます。たっぷり使うから、冷蔵庫整理にも持って来い?!*あいvon*
-
簡単*鶏ささみとワカメの大葉香る甘酢煮♡ 簡単*鶏ささみとワカメの大葉香る甘酢煮♡
鶏ささみとワカメ、きのこに、大葉でさっぱり風味の甘酢煮です.*♪簡単、甘酢で食欲をそそります(*^υ^*)♡ 331ミミイ -
-
-
鶏ささみと きのこ❀大葉の甘酢さっぱり煮 鶏ささみと きのこ❀大葉の甘酢さっぱり煮
簡単♬鶏ささみときのこに大葉の香りが広がる一品です❁.*お酢でさっぱり、ヘルシーなのでダイエットにも✧ 331ミミイ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18470376