簡単キャラ弁いちごキティ

たかk
たかk @cook_40129036

被り物でバランス取りにくいキティも簡単にできて可愛く作れる 初心者さん向きキャラ弁キティちゃん
このレシピの生い立ち
キティの可愛い画像を検索していて壁紙用を発見 

簡単キャラ弁いちごキティ

被り物でバランス取りにくいキティも簡単にできて可愛く作れる 初心者さん向きキャラ弁キティちゃん
このレシピの生い立ち
キティの可愛い画像を検索していて壁紙用を発見 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 温かいごはん お茶碗1杯
  2. デコふり 1/2袋
  3. 海苔、塩、チーズ、マヨネーズ 少々
  4. コーン 1粒
  5. きゅうり 適量
  6. 乾燥パスタ 3cm1本

作り方

  1. 1

    温かいごはん2/3に塩をまぶし、丸いおにぎりを作り 表面を平ら気味にします。
    ラップにくるんで形成しても簡単です。

  2. 2

    温かいごはん1/3にデコふりをまぶします。
    温かい内に手を濡らして白丸おにぎりにのせます。

  3. 3

    海苔をハサミでカットします。
    目は楕円、いちごツブツブは雫形、ヒゲを細くカット

  4. 4

    お弁当箱内で顔パーツを貼ります。
    海苔パーツを完成写真のようにのせます。

  5. 5

    コーンのお鼻を白おにぎりに埋め込みます。

  6. 6

    瞳はストローで抜き、マヨネーズで貼ります。
    きゅうりを葉っぱになるような型抜きでカットしてパスタで留めたら完成です。

コツ・ポイント

丸いおにぎりなので、カンタンにキティができます。目を貼る位置を気をつければいいだけ♪
いちご被り物をのせるときは、手を濡らしてのせると簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかk
たかk @cook_40129036
に公開

似たレシピ