簡単!ドラえもんキャラ弁

あぽ○
あぽ○ @cook_40268222

難しい所がないので初心者でも簡単にできました!
このレシピの生い立ち

子供のお弁当の日に寝坊してしまい、海苔だけでキャラが作れないかとやってみました(*ノ▽ノ)

簡単!ドラえもんキャラ弁

難しい所がないので初心者でも簡単にできました!
このレシピの生い立ち

子供のお弁当の日に寝坊してしまい、海苔だけでキャラが作れないかとやってみました(*ノ▽ノ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ご飯 茶碗1杯
  2. デコフリ(青) 1袋
  3. のり 適量
  4. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ボールにご飯を入れ、デコフリがご飯に馴染むように混ぜる

  2. 2

    ラップで青くなったご飯を包み丸い形に型どる

  3. 3

    チーズ、海苔を切っていく

  4. 4

    3を2に乗せていく

コツ・ポイント

海苔が縮むので少しだけ大きめに切ると言い感じになります☆
ご飯を混ぜるときに米粒を潰すとベチョっとした感じになるので、ふっくら混ぜると美味しいです☆
バランスに自信のない人は実寸大の絵を描いて、それから海苔を切ると言い感じになります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あぽ○
あぽ○ @cook_40268222
に公開
こんにちは(・∀・)ノ2児のママです♪基本的にめんどくさがりで、料理は得意ではありません!!こんな私ですが、子どもの為に早起きして作ったキャラ弁を紹介していきたいと、思います!なにぶん、ズボラなもので、手抜きが、ちょいちょいはいりますが多目に見てあげてくださぃ♪少しでもママの力になれればと思います!
もっと読む

似たレシピ