つくねと長ネギのワサビ醤油和え

さくらアメ @cook_40167700
焼き鳥屋さんに行ったつもりで〜!?ごはんはもちろん!ビールとも好相性(*´∇`*)皮も使っていただきま〜す!!
このレシピの生い立ち
チキンナゲットを作ろうとおもったのですが、ヘルシーに仕上げたくなり、つくねに変更したのがきっかけです。
つくねと長ネギのワサビ醤油和え
焼き鳥屋さんに行ったつもりで〜!?ごはんはもちろん!ビールとも好相性(*´∇`*)皮も使っていただきま〜す!!
このレシピの生い立ち
チキンナゲットを作ろうとおもったのですが、ヘルシーに仕上げたくなり、つくねに変更したのがきっかけです。
作り方
- 1
鶏胸肉は皮を剥がし、余分な脂身を落とします。
- 2
1の鶏肉を開き、細かく切り、包丁で叩きながらミンチにします。
- 3
ミンチになった鶏肉に、溶き卵を、塩コショウ、片栗粉を入れてよく混ぜ合わせます。お好みでレモン汁をどうぞ!
- 4
剥がした皮を細かく切り、油をひかないフライパンで中火で焼きながら鶏皮の油を引き出します。
- 5
鶏皮がカリカリになったら取り出して、油の量を見て少なければサラダ油を入れ、大スプーンで形を整えながらつくねを焼きます。
- 6
中火で両面をコンガリと焼き色がつくまで焼いたら一旦フライパンから取り出します。
- 7
つくねを焼いた後のフライパンで厚く斜め切りした長ネギを軽く塩をふりながら焼きます。
- 8
長ネギに焼き色がついたらつくねをフライパンに戻し、仕上げにワサビ醤油を絡めて完成です♪
コツ・ポイント
鶏皮から出る旨味を活かし、シンプルにこだわってみました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18454200